2025年度ブログ
初めての音楽教室
2025-04-14
先週の土曜日は初めての音楽教室でした。最初はちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが、しばらくすると元気な笑い声も聞こえてきて、ピアノの音に合わせてアヒルになったり、隠れたり楽しそうでした!今日は、「ぎっこんばっこん」「おじいさん、おばあさん」のわらべ歌遊びをして楽しく過ごしました。

最近の様子(学童)
2025-04-12
先週から新年度がスタートし、卒園児さんや他園から新しく入ってきたお友達と楽しく過ごしています。今週は、入学式があった為1年生だけで過ごす日もあり、お弁当を持って裏の園庭でみんなで一緒に食べました。みんなで食べた後は、みんなで遊んだので、1年生同士新しく入った子たちも仲良くなれたようです。

今週のマーガレット組さん~3歳児、年少組~
2025-04-12
今週は、園外保育に出かけ、園庭でお弁当を食べたり、週末には音楽教室もありました。新しい環境にもだんだん慣れてきて、楽しみながら、元気に活動に参加している子ども達です。

今週の様子(チューリップ組・0歳児)
2025-04-12
今週のチューリップ組さんは、お散歩に沢山出かけました。スイートピー組さんやポピー組さんと一緒に芝生公園で春を満喫してきました。また、こいのぼり製作も行いみんなの足型でこいのぼりが出来ました。玄関に飾っていますので是非ご覧になってください。

今週の様子(ポピー組・1歳児)
2025-04-12
今週は桜の製作をしました。丸めた新聞紙に絵の具を付けたスタンプを、ポンポンとスタンピングしました。初めは新聞紙を持つのを躊躇していた子も、保育者と一緒にしてみると楽しくて自分ですることができていました。綺麗な桜が鮮やかに咲きました!去年のポピー組さんが植えたポピーのお花に水やりもしましたよ。「大きくな~れ」と言いながらそっと水やりが出来ました。

音楽教室(スイートピー組・2歳児)
2021-03-27
スイートピー組最後の音楽教室でした。春の歌はもちろん、大好きだった「たのしいね」を元気いっぱい体を動かしながら歌い、楽しい時間でした。
戸外では、木の枝に落ち葉を挿して遊んで楽しんでいました。

今週の様子(ポピー組・1歳児)
2021-03-26
最近のポピーさんは、お友達のしていることに興味津々で、一緒にしたがる姿がよく見られます。少し前までは、一人遊びの”邪魔をされた!”と感じることも多かったのですが、最近は「一緒にしよう」と声を掛ける子もいたり、声を掛けなくても自然と一緒に楽しむ姿が多く見られます。
今週は3歳以上児さんのおすもう大会の様子も見学し、一緒に「ちびすけどっこい!」も楽しみましたよ。

今年度最後の英会話教室 (ラベンダー組・5歳児)
2021-03-26
今日は今年度最後のECCジュニア英会話教室でした。この1年間で教えて頂いたことを、今日は振り返りながら行いました。写真やカードを使い四季やその季節の物の英単語を教えてもらったり、歌やゲーム、実際に体を動かしての英語も教えてもらいました。毎回講師の方の明るさに子ども達も楽しみながら英語に触れることができました。修了証も受け取り、子ども達も「thank you!」と照れながら言うことができました。最後に講師の方から卒園のお祝いに素敵なお花も頂きました。
1年間本当にありがとうございました!

世界の料理(給食室)
2021-03-25
今日は、世界の料理ベトナム料理でした。
メニューはフォー、玄米ご飯、ベトナム風なます、バインセオ(ベトナム風お好み焼き)でした。
最初は目新しさに抵抗があり手が止まっていたのですが、食べだすとおいしい~ともりもり食べていました。

今年度最後のおすもう大会~以上児、マーガレット組アイリス組ラベンダー組~
2021-03-24
今日は、今年度最後のおすもう大会でした。年間を通して月一回行ってきたすもう大会でしたが、ラベンダー組さんにとっては園生活最後のおすもう大会とあって、みんな白熱した取組を見せてくれました。3,4歳児も負けん気が出てきて、とても一生懸命頑張っていました。今日は頑張ってきたみんなにメダルが授与されとても喜んでいました。
